「障がい者等の社会参画を支援する ロボットカフェ」実証実験に取り組んでいます

京都フォーライフが運営する「For the life Café 宇治市文化センター店」では、京都府のバックアップを受け、 「卓上型小型AIロボット」や「配膳ロボット」を活用して、心身に重い障がいがあり 常に介護を要する方,難病等により 日常的に医療対応が必要な方,“引きこもり” 状態にある方,等々 外出困難な状況にありながら 就労を希望されている方たちに、在宅でのロボット操作による就労機会の創出にむけ 実証実験に取り組んでいます。

(別添紹介チラシを ご参照ください)

連日、支援団体の皆さま,当事者のご家族,行政関係者の皆さま 等々 ご興味をお持ちいただいた皆さまが ご来店の上 ご視察いただいています。

~2/19(日)までの間、引き続き 実施いたしますので、是非 ご来店の上 ご視察賜り、ご意見やご感想,アイデア,等々 ご提案を賜りたく ご協力をお願い申し上げます。